2022年12月– date –
-
特別なプライド「花男」受け継がれる系譜
お正月の大劇場公演は、花組の『うたかたの恋』『ENCHANTMENT―華麗なる香水―』。 柚香さん、星風さんのドラマティックなポスターにドキドキです! 『うたかたの恋』は再演ですが、素敵な軍服姿の柚香さんをはじめ、カッコいい男役さんたちを見られることは... -
【星組】感想と今後の体制『ディミトリ』『JAGUAR BEAT』
先日やっと星組『ディミトリ』『JAGUAR BEAT』を観劇できました! 舞台の感想と、今後の星組の体制について考えたことをお話ししたいと思います。 【ディミトリ~曙光に散る、紫の花~】 全体の感想 物語の展開は予想通りで冷静に観ていたのですが、 終盤... -
タカスペ2022を脳内再生〜Dream Collaboration〜
2019年を最後に、コロナの影響で中止が続いている『タカラヅカスペシャル』。 先日発表された『カジノ・ロワイヤル』の先行画像、真風さんの超絶カッコいいジェームズボンドを見ていて、 もう真風さんのタカスペ出演はないのだと、改めて寂しさがこみ上げ... -
【感想】配信『ブラック・ジャック』『FULL SWING!』
月組・全国ツアー公演『ブラック・ジャック 危険な賭け』『FULL SWING!』を配信で視聴しました。 『ブラック・ジャック』は全くの初見ですが、感想をお伝えしたいと思います。 【『ブラック・ジャック 危険な賭け』】 『ブラック・ジャック』は手塚治虫氏... -
期待でいっぱい!『海辺のストルーエンセ』
指田珠子先生演出のミュージカル・フォレルスケット『海辺のストルーエンセ』。 『龍の宮物語』『冬霞の巴里』と、独特な世界観で楽しませてくれた指田先生の次回作です。 さて今度は、どんな物語の世界へいざなってくださるのでしょうか。 【フォレルスケ... -
ベルばら展の感想と再演配役の妄想
誕生50周年記念「ベルサイユのばら展」が、大阪の阪急うめだ本店で11月30日から12月12日まで開催されています。 東京に続いての開催で、もうご覧になられた方も多いと思いますが、 私も大阪で見てきましたので、その様子や感想をお伝えしたいと思います。 ...
12