MENU
アーカイブ
2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
ゆり
子供のころからファンだった宝塚歌劇
結婚や子育てで離れていましたが
2011年から観劇を再開しました。

夫が病で亡くなって一人暮らしとなり
宝塚歌劇に生きる活力をもらいながら
感動と心地よい暮らしを
積み重ねていくことが目標です。

何歳になっても元気に大劇場へ通うため
ピラティスや姿勢改善など
セルフケアにも取り組んでいます。

宙組多めの全組観劇派です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

【感想】配信『ベアタ・ベアトリクス』極美さんと天飛さんの今後

極美慎さん、バウホール初主演おめでとうございます!

星組のキラキラ王子様、極美慎さんのバウホール初主演公演、絶対観たいと思っていたのですが、チケットの神様が微笑んでくれず、ライブ配信で視聴しました。

台風の影響が心配されましたが、無事上演できて本当に良かったです。

スポンサーリンク
目次

全体の印象

若手中心の公演にぴったり

熊倉飛鳥先生のバウホールデビュー作です。

あの有名な絵画「オフィーリア」の背景にこんな物語があったとは。

本当に宝塚は歴史的知識を深めてくれます。

画学生ロセッティの懊悩や愛憎を中心に繰り広げられる物語は、若手中心に行われる公演にぴったり。

物語の展開もテンポ良く進み、ストレスなく楽しむことができました。

華やかなフィナーレを観たかったようにも思いますが、物語の余韻を感じられるので、それはそれで良かったです。

素晴らしい演出

熊倉先生の演出は素晴らしく、今後のご活躍がとても楽しみになりました。

特に印象的だった演出は…

  • レンガの壁を表したパネルの使い方
    背景で不規則に動いて町の喧騒や活気を感じさせたり、動いていないときには当時の暗いロンドンの人々の暮らしぶりを思い起こさせたり、とても効果的に使われていました。
  • 見せない効果
    何の絵も入っていない空のフレームだけが飾られていたり、オフィーリアを漂わせる水を水色の薄布で表したり、全編を通して「絵」が重要な要素なのに、その絵が一度も出てきません。

    実際に絵が見えないにもかかわらず、水に漂うオフィーリアや美しいベアタ・ベアトリクスを目にしたような気持ちになりました。

    あえて見せない効果ってあるんですね!(宙組『異人たちのルネサンス』のモナリザを思い出す。。)
スポンサーリンク

個人の印象

極美慎さん

極美慎さんと言えば、長身でお顔が本当に小さく、スタイル抜群なのに笑うと目が可愛くて、下級生の頃から本当に目を引く生徒さんでした。

新人公演初主演の『ベルリン、わが愛』で相手役の星蘭ひとみさんに鏡越しにメイクアップを指導する場面は、本当に絵のように美しかったです。

下級生の頃こそ、キラキラで美しいという印象がまず一番に思い浮かぶ感じでしたが、

学年が上がるにつれて、『アルジェの男』で愛に苦悩するアンドレ、『ロミオとジュリエット』の血気盛んなマーキューシオ、『王家に捧ぐ歌』のウバルドなど、男役としては濃いめの役を経て奥行のある役者に育ってきました。

そんな極美さん初主演のバウホール公演。

思いどおり絵を描けない焦燥感や、エヴァレットへの嫉妬心、リジーへの想いなど、複雑な感情の揺れ動きを丁寧に演じていました。

またお芝居から歌への流れでも、感情を自然にのせていて心に響きました。

甘いイケメン役ならもう文句なしなのですが、女性にルーズなダメ男も演じて、お役の引き出しを増やしましたね!

19世紀イギリスの地味なお衣装でもカッコよさは隠せずとても素敵でした!

ただ一つ、カツラだけが少し気になりました。もっと似合うスタイルがあるのでは…?

天飛華音さん

天飛さんのお名前はよく聞いていましたが、こんなにしっかりとしたお芝居をする方とは知りませんでした。

男役としての押し出しがよく、お芝居の力強い声もいいですよね!

『霧深きエルベのほとり』新人公演では男っぽいところが魅力的でしたが、まだ粗削りかな…という感じで。

その頃から比べると格段に進歩され、男っぽさは残しつつも大変丁寧なお芝居をされていました。

本日の公演では極美さんを前に涙する場面で、鼻水(涙…?)を飛ばしながらの迫真の演技!

骨太なところもありながら繊細な感情も表現できて、俄然これからの天飛さんが楽しみです。

碧海さりおさん

最後までロセッティを支える誠実な友人役で、実直な人柄がよく出ていました。

碧海さん演じるウィルがいつもロセッティのそばにいてくれるので、私は救われた気になりました。

スポンサーリンク

小桜ほのかさん

小桜さん、こういう儚げな女性を演じるの上手ですよね!

彼女の持つふんわりしたイメージがお役に反映されていました。

水乃ゆりさん

小桜さんに相反する役どころで、お衣装の色やメイクで強さを出しているようでした。

いわゆるファム・ファタール的ポジションなのかもしれませんが、水乃さんのジェインには心根の優しさを感じました。

大希颯さん

初舞台生口上のときに目を引く生徒さんがいる!と思い、名前を確認したのが大希さんでした。

やはり存在感のある男役さんに成長してきています。

メイクやヘアスタイルに改善の余地があると思いましたが、勢いがありますね。

ひろ香祐さん

お歌の上手なひろ香さん、上級生としての落ち着いたお芝居は舞台全体を引き締めてくれます。

最後のご挨拶でも、上級生としてカンパニーをまとめ上げている感じが伝わってきました。

  

楽しみにしていた『ベアタ・ベアトリクス』、視聴できて本当に良かったです!

極美さんは今回主演に抜擢され、万博アンバサダーにも選抜されていることから、星組の本命であることは明らかです。

今回の作品ではキラキラだけでない魅力も大いに発揮されていて、とても成長を感じました。

ただ、天飛さんの押し出しも本当に強く、そんな極美さんを猛追しているように感じました。

あの感じはまさに星組!というイメージですよね。

極美さんと天飛さん、タイプの違う男役さん二人の存在は、今後星組でどうなっていくのか…

まずは次回の星組公演『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~』でしっかり見届けたいと思います!

お付き合いありがとうございました。
↓よろしければ応援お願いします!
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次